体全体が冷えている時は、背中から暖かくなりましょう!
お客さんが来るので掃除をしてたら、探していた本が見つかって嬉しかったこうちゃんです!(^o^)
本日の寒さ対策ポーズは、
『背面伸ばしのポーズ』です。
手足も冷えますが、背中とか内蔵の冷えも感じる時期なので体を使って暖めていきましょう❗️
ステップ1
両足を揃えて膝を伸ばして座ります(長座になる)。
ステップ2
出来るだけ腰を立てて(2つ折りの座布団に座っても大丈夫)、手を足首や爪先の届く所におきます
ステップ3
吸う呼吸で、一度状態を起こして、吐く息の時にお腹の方から太ももに乗せるように倒していきます。
そこで、2~3呼吸味わいます。
背中の方から血流が良くなって暖かさを味わって下さい。
ステップ4
前屈がしにくいという方は、片足前屈(片方の足の膝を折り曲げてかかとを股関節にあてて前屈する)方がイメージがつかみやすいかと思います。
お試し下さい
投稿者プロフィール

最新の投稿
100歳健康ブログ2021.01.18ヨガビリーボール(スパイクボール)で足裏の血流促す
100歳健康ブログ2021.01.16背中を緩めて緊張を取る「金魚のポーズ」
100歳健康ブログ2021.01.15ゴキブリのポーズ
100歳健康ブログ2021.01.14足のらくらくマッサージ