癒しヨガと瞑想でヨガ担当してきました。
今日は、長野県に「石焼きのおやき」を食べに行くことになって、家族5人で盛り上がってワクワクしている山梨ヨガのこうちゃんです。
5月24日(金)の19時から、「さんさんサロンさん」のマリちゃんと「超癒しのヨガと瞑想」というテーマで、私はヨガをお伝えしてきました。
瞑想の時に長く座っていても窮屈に少しでもならないように、足や股関節周りを重点的に解していくようなヨガのポーズを行いました。
太ももの裏側やお尻、足裏の解しには、スパイクボールというヨガビリーボールも使用してみました。
凝り固まった筋肉の解しや、足裏の血流を促すのによい補助具になります。
みんなから「気持ちいいい」とか「ちょっと痛い」とかスパイクボールを触れたり動かしたりしながら笑いも出て
楽しいヨガの時間を過ごせました。
最後はほんの少しだけ立ちポーズも入れて、次のまりちゃん担当の「瞑想」に入っていきました。
(私も瞑想に集中して、瞑想中の写真を撮ることが出来ませんでした。すいません!<(_ _)> )
まりちゃんの誘導で瞑想に入っていき、音楽を聴きながら45分の瞑想に入っていきました。
45分間は、はじめはきついかなと思ってましたが、何とか同じ姿勢を保つことが出来ました。
タイからきているお坊さんもお見えになっていて、「タイでもヨガと瞑想はセットにして行っています」と言っていただき、
瞑想担当のまりちゃんからは、「そのまま瞑想に入るよりもヨガをした後だと、瞑想がなんて心地よくて集中できるものかと驚きました」と感想も
いただきまして、「超癒しのヨガと瞑想」のワークショップ」は、今後も続けていけるように、まりちゃんと更に打ち合わせして、もっともっと濃
いものにしていきたいなと思います。
まりちゃん今日は、ありがとうございます。とっても楽しい時間を過ごせました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ヨガの勉強2019.12.21ヨガビリースキルアップ講座に参加しました。
出張ヨガ2019.11.16瞑想の麻里ちゃんと、ヨガのコラボをしてきました。
ヨガの勉強2019.09.18陰ヨガ指導者養成講座レベル1 を受講してきました
出張ヨガ2019.07.27渋谷の老人ホームで笑いヨガやってきました。