ウクレレの親子体験会に行ってきました 2021年11月15日 飼っている黒猫ちゃんが、なかなか膝の上に入ってくれないので、… 櫛形山登山に生徒さんといってきました。 2021年11月14日 先日、ヨガの生徒さんと、近くの櫛形山登山に行ってきました。 … マイタケと豚肉の炒め物に挑戦! 2021年11月14日2021年11月14日 昨日の早朝に、土井善晴さんの料理教室を見てたら、これなら作れ… 肩コリの緩和ヨガで喜ばれました! 2021年11月12日2021年11月14日 さんさんサロンさんのヨガ教室に行ってきました。 皆、肩こりが… 瞑想のまりちゃんとのコラボ! 2021年7月21日 昨日は、瞑想前のヨガ担当でした。 夜の7時から40分ですが、… 2021年7月4日 今日は、ヨガ用の保険の更新のための安全講習会をオンラインで受… 腸活の入門講座受けてきました 2021年5月25日 こんにちは! 黒猫のはるちゃんが、去勢手術を終えて帰ってきて… 100歳でも元気で動けるためには正しいウォーキングが大事! 2021年5月7日 5月5日(水)に終日で美歩検定3級のポイントの講座を受け… バッタのポーズで太ももとお尻を引き締めて、体もポカポカに!! 2021年1月24日 白い玉ねぎを買ったので、早くオニオンスライスで食べたくてウキ… あお向けの開脚のポーズ 2021年1月22日 こんにちは! お昼時に、電子レンジのスィッチが入らなくて、い… お尻をポンポンたたく「駄々っ子のポーズ」 2021年1月22日 いつも行っているスーパーよりも安くカマンベールチーズが買える… ヨガビリーボール(スパイクボール)で足裏の血流促す 2021年1月18日 こんにちは! スマートウォッチ使ってみたらやたらと万歩計の数… 背中を緩めて緊張を取る「金魚のポーズ」 2021年1月16日2021年1月16日 竹ほうきを逆さにして何十本も横に広げた生垣を見つけた時にビッ… ゴキブリのポーズ 2021年1月15日 開脚が苦手な生徒さんが、たぶんご自分で家で練習しているんだろ… 足のらくらくマッサージ 2021年1月14日 2日前に雪かきをして、今日になって軽い筋肉痛がやってきてちょ… 1 2 … 8 次へ → FacebooktwitterHatenaPocketCopy